1151 km
JAL2512 札幌→関西
無事、札幌の行程も終了し一路関西へ。
飛行距離が長いので、窓際をとってみました。
なぜなら・・・・飛行機の道路(!?)がどこを通るのか観察したかったから。
千歳を離陸すると
青森→日本海→佐渡島→天橋立→岡山→淡路島の南→
明石大橋→神戸空港→関西空港
っという経路をたどる。 北から↓
西日本は・・・
小豆島の東、男鹿島坊勢島付近から神戸を。 右端は明石大橋が…
更に淡路島へ
関西空港から、関空快速に乗って一路神戸へ向かう。
さっき上空通ったのにな
さすがに、ここ1週間の移動が半端でない。
ふと、窓から外を見ると・・・
ゾウが居たっ!
音楽家にはやっている、某ゲームの移動距離をみると
本日の移動距離は 1151 km。
夜は、植木鉢をもって階段を何度も上り下りし・・・
明日から大変だぞぉ。
さぁて、なにが待ち受けていることやら!?
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
お疲れさまです。神戸でも頑張ってください(きっとお仕事ですね)。
ここ数日、関西の暑さも少し緩んだ気がしますが、それでも十分暑すぎるので、御身体には気をつけてください。北海道とくらべるとより一層大変でしょうね。
某ゲームやっぱり流行ってるんですね。移動が多いと、プラも貯まって楽そうですね。国も盗ったりしてるんですか??
投稿: ruru | 2010年8月 9日 (月) 12時34分
ruruさま
ありがとうございます。
某ゲーム流行ってます。音楽やさんは旅が多いので
やりがいがあるのでしょうか…
もちろん国も盗ってます(笑)
もともとこの、あいあいダラハーという名前も
このゲームを紹介してくれたN先生がハンドルネームとしてつけてくれたのを転用したものなのです。
某オケのメンバーたちは、国を盗るためにゲネと本番の間に都内へドライブに繰り出してましたからイヤハヤ
札幌へは25年ぶりという暑さの折り訪れたので、なんともはや…でしたが最終日だけは札幌らしさを感じる事が出来ました。
残暑はきっとこれから。どうぞお体に気をつけてください!
投稿: aiai | 2010年8月13日 (金) 01時36分