台湾
今日から、高校も授業開始。
すっかり恒例となった、3年生の和声の時間「本日の国歌」
今日も試験日とはいえ、もれなく再開!
そして今日Nさんが持ってきてくれたのは「台湾」。
この大学にもきてくれている留学生がいます。
「広めてほしい」とお友達に言われたとか。
国家として承認しない国がおおいためか、
なかなか、耳にする機会がなく、私も初めてキチンと出会いました。
残念ながら、試験のためじっくりと味わえませんでしたが…
歌詞は孫文の演説からとった「三民主義」
歌いながら、大学の和声の授業で出会った弦楽器の留学生のことを思い出しました。
もう、何年生かなぁ。
1年生の時、和声記号が長三和音が大文字、
短三和音が小文字で書き分けているのを見て、
へぇ、おもしろい勉強をしてたんだなぁと感心したのを思い出します。
「遊びに来てね!」と言われて、もうずいぶん経ってしまった…。
元気かなぁ。
コメント