校花
今日も素敵な出会いが有りました。
校花のある中学校。
長野駅から車で1時間半ほど。
春を咲き誇る長野市を南下し、川中島あたりから更に山に向かうと…
え゛
田舎育ちの私も、
ホンマにこの先に学校があるんかしら…
少々不安になりそうな道の先に、その学校は現れました。
2人の新1年生を含めて12人の吹奏楽部。
「一つのパートに一人しか居ないけれど、
みんなに目標をもってもらい、夏のコンクールで演奏したい。」
という新任、N先生。
新入生を迎える日と言う事で、部員一人ひとりの思いや抱負も
聴く事が出来ました。
いいなぁ。
この学校をとりまく大自然を思わせる
のびのびと、そして純粋な笑顔。
1パート1人いるかいないかだけど
だからこそできる事が有る。
そう思える出会いでした。 外には咲き始めた桜。
心温かな校長先生、そして
今回のご縁をつないでくださったKさん。
素敵な出会いをありがとうございます。
ひとりひとりに顔を思い描きながら楽譜をかける事を
とても幸せに思います。
夏に向けての道のり、楽しみにしています!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント