雪国…
こまち10号 大曲→東京
午後の本番に向けて、羽後町を早朝出発。
と・・・
いつもに増して、町には人影が。
そう、雪国の朝は雪かきとともに始まるのだ。
お話によると、出勤に車を出そうにも道を作らないことには
外に出られないのだそうだ。
厳しい自然とともに生きるのは、本当に大変。
ホームを雪かきしてくださる。
それにしても、輪立ち?は有れども
線路は見えず本当に電車は走れるのか!? 雪の髭付き
時刻通り、来ました!
そう、雪国の電車でビックリしたのは
音も無く、電車が接近する事。
ガタンゴトンというお決まりの音はならないのだ。
すぐ近くまできて
ンコ ンコ・・・
と静かに音が聞こえる。
大曲からは秋田新幹線。
竹ちゃんマンが、「秋田新幹線すごい!」
と感動していたので、確かめたかったのが・・・
なぁんと、ウォシュレットつき。
但し、竹ちゃんマンによると普通のよりは
時間が短いらしい。
途中少し遅れたものの
無事東京駅へ到着。
朝早くから、駅まで送っていただき
ありがとうございました。
おかげさまで、無事午後の本番に間に合いました!
« 愉快な仲間 in 羽後町 | トップページ | 終わった! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告(2021.02.10)
- デュオ(2021.02.23)
- 仕事始め(2021.01.04)
- 何年ぶりだろう(2020.12.25)
- こんな時もあったのか(2020.12.08)
「新幹線」カテゴリの記事
- やってもた(2021.02.06)
- 急遽の事態(2020.07.23)
- 新幹線の放送チャイム(2020.07.16)
- 長野へ(2020.06.26)
- 雲上の景色(2020.03.06)
コメント