事件だ
旅でお洗濯することは多い。
本日、けったいな事件が…
お風呂に入る前にドラム缶式の洗濯機に
大阪からのお洗濯ものを放り込んだ。
で。
サウナを兼ねた長風呂からでると。
なんと。
別の人の洗濯物が一緒に回っているではないか。
え
なんでやねん。
しかもドラム缶式ということで、途中で止められない。
従業員さんが声をかけてくださったものの
洗濯物の主はいない。
しかも、ワタクシあと50分ででかけるのだ。
しかぁし。洗濯機はあと125分とでておる。
乾燥までのフルコースを選択されたらしい。
というわけで、カードに入れたもののメモを書き
従業員さんに収穫?をお願いした。
「洗濯コースはフルですか?」
「いえ、お部屋の乾燥が苦手なので洗濯のみです。」
という会話をかわして、出かける。
夜中、ホテルに帰ってくると。
うやうやしく、パッキングされた洗濯物が。
「女性従業員が、確認してもう一度お洗濯させていただきました。」
と、ご丁寧な説明も。
いやぁ、申し訳ない。
本当にありがとうござりました。
しかし、一緒に回した主は気持ちワリくなかったかな…。
以上、珍事件でした!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント