芸大ミニコンサート with 羽後中学校
今日は…
すごい雪です。
雪をも融かそうという勢いで、羽後町仲間はゲネ。
午後には、羽後中のみなさんも合流して、
オケピットを作成、そして
バンダ隊も好調!
さて、本日のプログラム。
~ Program ~
第1部
佐藤邦宏:春の道をあるこう(羽後中学校吹奏楽部の皆さん)
ヴェルディ : 歌劇「アイーダ」より
「清きアイーダ」
「勝ちて帰れ」
「凱旋行進曲」(羽後中学校吹奏楽部の皆さん)
「さらばこの世よ、涙の谷よ」
アイーダ:江口順子 ラダメス:竹内俊介
<オーケストラ>
羽後中バンダ隊
鈴木玲菜(トランペット)
竹本流衣(トランペット)
細谷夏奈(アルト・サクソフォン) 阿部大樹(テューバ)
石田多紀乃 原田愛 ピアノ・デュオ
第2部
アンダーソン : そりすべり
渡部真菜(ウッドブロック) 佐藤悦好(すず) 照井直人(ムチ)
チャイコフスキー: くるみ割り人形より「花のワルツ」
石田多紀乃 原田愛 ピアノ・デュオ
ドニゼッティ : 歌劇「愛の妙薬」より
「素晴らしい妙薬!これは俺のものだ!~ラララ~」
アディーナ:江口順子 ネモリーノ:竹内俊介
<オーケストラ>
菅原愛菜(フルート) 小野崎真緒(フルート)
佐藤悦好(クラリネット) 佐藤百香(クラリネット)
鈴木実登(ホルン) 鈴木彩乃(ホルン)
石田多紀乃 原田愛 ピアノ・デュオ
~Special Thanks~
吹奏楽指導:佐々木亜由美
総合プロデューサー:今野隆
特別ゲスト:江口順子(ソプラノ)竹内俊介(テノール)
石田多紀乃 原田愛(ピアノ・デュオ)
そして本番。
大雪の大変中、お越しいただいたみなさま。
本当にありがとうございました。
楽しい楽しい本番でした。
合わせはとても少なったけれど、
ご指導していただいた佐々木先生のおかげで
持てる力をみんなで出し合ったコンサート。
町の未来を担う若者たちと、一緒に演奏させていただけて
本当に幸せでしたし、
世代を越えて、立場を越えてお集まりいただけたことも
感謝の思い出いっぱいです。
とっても、心の清らかな若者たちでした。
また、お目にかかれますように…
« 羽後町へ! | トップページ | 「羽後町2018」番外編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント