夏の再会
ANA671 羽田→広島
朝7時に離陸。
ふと目が覚めると…
今日は、お花ばぁちゃんに会いに行く日。
おばぁちゃん直伝のバラ寿司。
伯母さんが作るのをお手伝いさせていただき面会へ。
暑い夏となりましたが…
差し入れのバラ寿司も完食!
送っていただいた桃も
「桃はおいしいねぇー」と、次々食べる。
良かった!元気そうだ。
名残惜しいながら、午後は関西へと。
福山への運転中の車窓。
まだまだ、西日本豪雨の復旧は道半ばで
山陽道の高速脇ですらこの通り。
道の脇のあちこちに、土砂崩れの風景が
迫っていました。
花ばぁちゃんのお里、風早でも
親戚の方々の避難生活は続いています。
いっときも早く、復旧しますように…
そんな中で、心和むひと時。
福山駅にて
なんと、改札内から元気なピアノの音が聞えるではないですか。
改札わきに、グランドピアノが
どぉ~ん!
と置かれておりました。
ビックリ。
それはもう、楽音というよりは
「音の玉手箱」
でしたが、やっぱり無心な音は尊い。
なんといっても、駅の外は…
しかしそんな暑さをものともせず、
音の出る宝箱に夢中の兄弟。
いいなぁ。
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント