大地の息吹
今日は休暇!
木は岩から空へ延びる。
映り込みに心が魅かれる。
このまま緑に一体化して、流れてしまいたい。
・・・と。
自分が魚と勘違いしていたらしい。
久々に、動物に戻った瞬間だったか。
瀬戸内育ちの人間には、
あまりにも、広い水の音。
体じゅうが音で包まれる。
すごい。
そして、どういうわけか心が落ち着く。
更に上流へ。
十和田湖遊覧船に乗せていただいた。
高校の時に、一日歩き回って行った地学実習。
あの時の記憶が蘇る。
なんでだか。
30年ほど前の記憶を、自然に感じるから不思議だ。
再び、地上へ。
ブナの木漏れ日が目にやさしい…
牛たちが、それぞれに時を過ごしている。
心に大地の息吹をしっかり吸い込んだ1日。
ハードスケジュールの後にも関わらず、
一日一緒に時間を過ごしていただき
ありがとうございました。
素敵なご家族とともに過ごした時間は
私にとっても宝物の時間…。
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント