走行距離その後
4月1日以来、一切公共機関の乗り物には乗っていない。
というわけで、移動は徒歩、自転車もしくは車のみ。
5月8日、天界に居る泰子おばぁちゃんのお誕生日に・・・
いいよーいい!
とういう走行距離を迎えました。
緊急事態宣言前に居れたガソリンもまだこのとおり。
閉じこもり生活は続く。
今日は、ソルフェージュ授業の音程を考えるために何が出来るか実験。
羽後町仲間にご協力をお願いして、滝廉太郎の花をアンサンブルしてみた。
ピアノ伴奏を録画して送り、それに合わせて順子さんに歌っていただく。
そして、その動画を送り返していただき、サルが更に
それに合わせてアルトパートを歌う。
というセッション。
いやぁ・・・
あまりに自分の歌が音痴すぎて笑いました。
でも、すごく勉強になります。
そしてそして。
なんといっても、オペラ歌手と二重唱させていただくなんて
贅沢すぎる時間。
こんな時にしかできない!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 快晴(2021.01.01)
- 本番おさめ(2020.12.28)
- 都心の満月?(2020.11.30)
- クリスマスプレゼント?(2020.12.24)
- ウメボシの威力(2020.12.09)
コメント