大自然!
早朝、とってもきれいな鳥の声で目が覚める。 ルピナスたち
牛たちも元気だ。
このあと、オタマジャクシとヤギと遊んでいて
ぬかるみに落ちた・・・
帰ってからはリハを。
トリオはやはり神経を使う。
第1主題、第2主題の解釈、
上行形のニュアンス、スラースタッカートの長さ…などなど
意見を交わし、最後には録音。
お昼には、デュオの合わせも。
いつも、ピアノの構造から整えてくださる竹田さんのおかげで
とても演奏しやすく、むしろ更に見えてくる世界がたくさん。
夕方、再びお散歩へ。
浅間山は今日も煙を吹いていた。 根子岳
いつもこの時期は、高原でトレーニングする人がたくさんだが
今年は誰も居ない。 トウモロコシの冷製スープ
素材を生かし、味付けは塩だけ。
地産地消のあたたかなこころのぷれじ~る。
コメント